出演アーティスト
日本センチュリー交響楽団(オーケストラ)

日本センチュリー交響楽団 Japan Century Symphony Orchestra
大阪府のオーケストラとして1989年に発足し、2011年に公益財団法人日本センチュリー交響楽団として大阪府から独立。2019年に楽団創立30周年を迎えた。現在は50名のメンバーが在籍。飯森範親が首席指揮者を務め、秋山和慶が2020年4月よりミュージックアドバイザーに就任。
ザ・シンフォニーホールで開催する年間10回のシンフォニー定期演奏会、ハイドンの交響曲全曲演奏・録音プロジェクト「ハイドンマラソン」に加えて、大阪府豊中市立文化芸術センターでの名曲シリーズと、大阪府下2拠点で定期的な演奏会を開催。
2度にわたり大阪府文化祭奨励賞を受賞する(2015年度、2018年度)など、演奏活動は高い評価を得ている。
オーケストラ体感コンサート「タッチ・ジ・オーケストラ」、特別支援学校コンサート、ユースオーケストラの運営といった教育プログラム、「豊中まちなかクラシック」(豊中市)、「ルシオール街かどコンサート」(滋賀県守山市)等の地域連携事業にも力を入れている。
「優れた演奏により地域の力を発信する」「オーケストラによる感動と癒しを提供する」「優れた才能を発掘し次世代の育成に寄与する」「国際相互理解や平和に積極的に貢献する」の4つの理念をもとに、演奏を通して多くの人々の心に明るい夢が広がることを願い、新しい時代のオーケストラとしての発展を目指し活動している。
オフィシャル・ホームページ http://www.century-orchestra.jp/
参加公演
-
無料その他開会宣言
- 開催日
- 4月25日(土) 09:30~09:45
- 会 場
- メインロビー
入場無料 -
有料公演25-L-1オーケストラ声楽オープニングコンサート 沼尻竜典(指揮),ドミトリー・シシキン(ピアノ),石橋栄実(ソプラノ), 福原寿美枝(メゾソプラノ), 清水徹太郎(テノール), 加藤宏隆(バスバリトン), 日本センチュリー交響楽団
- 開催日
- 4月25日(土) 11:05~11:55
- 会 場
- びわ湖ホール 大ホール
-
有料公演26-L-2オペラプッチーニ: 歌劇『ジャンニ・スキッキ』 (全1幕・イタリア語上演・日本語字幕付・演奏会形式)
- 開催日
- 4月26日(日) 15:05~16:05
- 会 場
- びわ湖ホール 大ホール