4/27 開会セレモニーに関する変更のお知らせ

   4月27日(土) 9:30より滋賀県知事 三日月大造が開会宣言を行う予定でしたが、公務により登壇できなくなりました。代わって、滋賀県副知事 西嶋栄治が務めます。

 開会宣言に引き続き、京都市交響楽団のファンファーレをお贈りします。また、声楽アンサンブル・ソロ登録メンバー、中嶋康子と芸術監督 沼尻竜典の演奏でメインロビーのピアノ”ピノ”のお披露目をします。みなさまのご来場をお待ちしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

4月27日(土) 9:30  メインロビー

開会宣言:滋賀県副知事 西嶋栄治

【演奏】

京都市交響楽団ファンファーレ隊、沼尻竜典(指揮)

 デュカス:ラ・ペリのファンファーレ

中嶋康子(ソプラノ、びわ湖ホール声楽アンサンブルソロ登録メンバー)、沼尻竜典(ピアノ)

 小林秀雄:素敵な春に

スタインウェイ“ピノ”について

びわ湖ホールの初代芸術監督 若杉 弘氏が自宅で愛用したピアノで、2013年にびわ湖ホールに寄贈されました(スタインウェイ ハンブルクモデル(1978年製))。氏の妻で声楽家の長野羊奈子氏から、「自宅よりも、音楽家の皆さんに囲まれて音を奏でている方が若杉も喜ぶと思います」というお申し出を受けて、びわ湖ホールで使わせていただくことになったものです。びわ湖ホールでは、若杉氏の生前のニックネームにちなんで、このピアノを“ピノ”と命名し活用しています。